バイオガスプラントの加温・殺菌のためのスパイラル熱交換器

スパイラル熱交換器と加温、殺菌技術のM&G社

スパイラル熱交換器によるバイオガスプラントの加温・殺菌

バイオガスのエコハート > 加温・殺菌のためのスパイラル熱交換器

スパイラル熱交換器

スパイラル熱交換器 スパイラル熱交換器使用事例

バイオガスについて

バイオガスとは バイオガスの基本プロセス バイオガス先進国ドイツでは 世界のバイオガス事情

バイオガスプラントの計画

ドイツで成功している理由 失敗しないプラントの計画 バイオガスプラントいろいろ

バイオガスプラントの設計

失敗しないプラントの設計 バイオガスプラントの失敗例

熱交換器とその他の構成機器

基本的なレイアウトと構成機器 メタン発酵槽と撹拌機 ガスホルダーとガスシステム バイオガス発電・コジェネ設備 加温・殺菌と熱交換器 コンベア・搬送装置

バイオガスプラント関連企業

設計・コンサルタント メタン発酵槽・ガスホルダー バイオガス発電 熱交換器とエンジニアリング 総合技術・エンジニアリング

バイオガスのエコハート

事業内容・その他取扱い商品 サイトマップ 株式会社エコハート
<本社>
〒701-1221
岡山市北区芳賀5316番地

<岡山事務所>
〒700-0907
岡山市北区下石井二丁目3-8
TEL:086-207-2300
FAX:086-238-2760
info@ecoheart.com

バイオガスプラントの加温・殺菌のためのスパイラル熱交換器

ドイツのM&G社は、モジュール型スパイラル熱交換器を利用した、スラリーやスラッジの加温システム、殺菌システムの設計、製造を行なうエンジニアリング会社です。  

スパイラル熱交換器を利用することで、効率的でトラブルの少ないバイオガスプラントの加温・殺菌処理を行うことができます。

バイオガスで失敗しない方法

スパイラル熱交換器の概要スパイラル熱交換器は、非腐食性アルミニューム合金製部材により構成されています。
左回転と右回転の、回転方向が異なる構造体(モジュール)を積み重ねることにより構成された、コンパクトで高効率の熱交換器です。

このスパイラルの溝を持つモジュールは、液体の流れる方向を大きく変えることがないよう、時計方向と、反時計方向に流れる2系統の螺旋状の溝により構成されています。 このような構造を持つことにより、液体の流れる向きを急激に変えることなく、モジュール間の移動を滑らかに行わせながら、効率良く熱交換を行うことができます。 

スラッジ等の汚濁した液体は上部から底部に向かって流れますが、この時は重力の方向に流れてくるため、固形物が途中で詰まる危険性が少なくなります。

また、液体が流れる溝の内面は、サンドブラスト仕上げによる滑らかな表面となっており、また台形の断面を持つ螺旋状の溝が独特の液体の流れを生み出されることにより、溝の表面に汚濁物が付着しにくくなり、高い熱交換効率を長期間持続させることができます。

モジュールは1段づつ積み上げる方式であるため、各モジュールの取り外すことで、万が一詰まりが起きても詰まりの除去や、点検、清掃等を簡単に行なうことができます。 

このモジュール式スパイラル熱交換器は、下水処理施設や、バイオガスプラント等でのスラリー、スラッジ、有機性廃棄物、動植物残渣等の加温に最適です。 また、溝の表面を特殊コーティングすることにより、食品分野でも使用することが可能です。

スパイラル熱交換器の特徴と仕様

1モジュールの寸法及び重量:

径: 980mm
高さ: 175mm
重量: 110kg
1システムの最大高さ: 2200mm

スパイラル熱交換器の材質について

スパイラル熱交換器の使用条件

バイオガスって?

バイオガス先進国
ドイツでは...

バイオガス先進国ドイツのプラント

バイオガスで
成功している理由は?

プラントの完成披露パーティー

こんな失敗をしないように・・・
水漏れして焼き付いたガスエンジン

バイオガスプラントの機器類

メタン発酵槽、ガスホルダー
グラスコーティングタンクによるメタン発酵槽、ガスホルダー

バイオガス発電機
バイオガス発電機

スパイラルコンベア
スパイラルコンベア・スクリューコンベア

取扱いメーカー

Krieg&Fischer(バイオガス
Thoeni(コンポスト)
Harvestore(メタン発酵槽
S&H(コンベア
M&A(熱交換器
R.Eyssen Japan Consult
(市場・技術情報調査、視察)